国家資格を持つスタッフが多数在籍。充実のリハビリ体制を整えています。

国家資格を持つスタッフが多数在籍。充実のリハビリ体制を整えています。

一般的に、デイサービスには「入浴と食事と簡単なレクリエーションをするもの」というイメージがありますが、縁「ゆかり」は本格的なリハビリテーションを提供する、国内でも珍しいデイサービス施設です。リハビリに関わる理学療法士(PT)、作業療法士(OT)をはじめ、看護師、介護福祉士、管理栄養士など、国家資格を保有するスタッフが多数在籍。短期間で取得できる一部の民間資格と異なり、国家資格は数年という長い時間をかけて専門的な知識や技術を学び、国家試験に合格して初めて取得できるもの。国の法律に基づき、明確な基準に則って与えられる資格ですので、根拠に基づいたリハビリを提供しております。また、食事・入浴介助・健康チェックにおいても確かなサービスを提供することができます。

現在、縁「ゆかり」には理学療法士・作業療法士が多数在籍しております。ご利用者さまお一人お一人にリハビリ計画を策定し、先進のリハビリ機器を多数備えた機能訓練室で1対1の長時間リハビリをご提供しています。縁「ゆかり」でのリハビリの結果、車いすの方が杖で歩けるようになられたり、杖を手放せなかった方が杖なしで歩けるようになった事例は枚挙にいとまがありません。また、作業療法士も多く在籍するため、認知症の方や片マヒの方へのリハビリプログラムも充実。中規模の病院に匹敵するリハビリスタッフが配置され、デイサービスでありながらデイケアと同程度のサービスを受けられると評判です。

医療機関・薬局と隣接。医師と密につながりながらリハビリを行います。

医療機関・薬局と隣接。医師と密につながりながらリハビリを行います。

縁「ゆかり」春日部センターには、医療法人舘浦整形外科医院が隣接しています。同医院は長い間、地域密着の医療として地元の方々に愛され続け、広く知られている存在。隣接して薬局もございます。
そのため縁「ゆかり」のリハビリ訓練を利用される方には、同医院の医師から縁「ゆかり」の理学療法士へ、リハビリ内容が直接指示されます。その内容は医学的なエビデンスに基づいており、無資格者が行うマッサージとは質が異なることは言うまでもありません。また、リハビリ内容に変更や修正が必要な場合は、理学療法士・作業療法士が医師と密に相談して進めてまいります。仮に万一事故が起きた場合も、ただちに医師へ相談させていただくため、ご利用者さまやご家族さまの安心感が違います。
デイサービスの事業者は数多くありますが、ここまで医療機関と密接につながり、多くの有資格スタッフが万全の体制で支えている施設は滅多にないと自負しております。

医療・デイサービス・ショートステイが1か所で完結する複合介護福祉施設。

医療・デイサービス・ショートステイが1か所で完結する複合介護福祉施設。

縁「ゆかり」はデイサービス、ショートステイの施設を完備しております。2016年にはその傍らに介護予防センターも新設。隣接する土地には医療法人舘浦整形外科医院と薬局があり、幅広い層のご利用者さまが、縁「ゆかり」周辺だけで医療・介護サービスをまとめて受けることができます。また、介護タクシー(リフト付き自動車)もご用意しておりますので、車いすの方もお気軽にお越しいただけます。
 
例えば、身体の痛みや疾患は整形外科医院で診察・治療が可能です。ご利用者さまが「要支援」と介護認定された場合は、介護予防センターで介護予防運動をご提供。「要介護」と認定され、日常生活動作を向上させるリハビリを受けたいとお考えなら、デイサービスで充実のリハビリ訓練を受けることができます。また、縁「ゆかり」のショートステイには、専任の理学療法士が待機。ショートステイ中もデイサービス時と同じリハビリ訓練を受けていただけることも可能です。
ご高齢者の身体状況は徐々に変化し、必要とするサービスも変わっていくもの。複合介護福祉施設の縁「ゆかり」なら、介護度が進んでも通い慣れた施設で長くお過ごしいただくことができます。

優秀なスタッフが長く働き続けられるよう環境を整備。

優秀なスタッフが長く働き続けられるよう環境を整備。

デイサービスに限らず、介護業界ではスタッフの離職率の高さに悩まされる事業所が少なくありません。介護事業はスタッフの人柄がそのままサービスの質に直結します。開所以来、縁「ゆかり」でも優れた人材の確保に力を入れており、「物腰のやわらかなスタッフ」「気配り目配りのできるスタッフ」を求めて、優秀なスタッフには長く働き続けてもらうよう努力しています。
縁「ゆかり」ではたくさんのスタッフが働いております。とりわけ理学療法士・作業療法士の有資格者が縁「ゆかり」の趣旨に賛同し、多く在籍しています。その結果、国内でも稀有な、リハビリスタッフが充実したデイサービス事業所へと成長することができました。
また、無資格や経験の浅い方でも安心して働いていただけるよう、働きながら資格を取得し、キャリアアップできる道を用意しています。2016年度の1年間だけを見ても、縁「ゆかり」で働きながら介護福祉専門学校へ通ったスタッフが10名おり、うち3名が介護福祉士の国家試験に合格しました。他職種が多く集う職場で刺激を受け、中には看護師専門学校へ通うスタッフもいるほどです。さらに採用したスタッフが結婚・出産しても長く仕事を続けてもらえるよう、2016年10月より事業所内保育所も設置しました。

施設案内

デイサービス(1階)

  • 各種フィットネスマシン
    各種フィットネスマシン
  • 共有スペース
    共有スペース
  • ウォーターベッド
    ウォーターベッド
  • メドマー
    メドマー
  • メドマー
    メドマー
  • トイレ
    トイレ
  • お風呂
    お風呂
  • 入浴補助機
    入浴補助機

デイサービスを行うための部屋で、各種フィットネスマシン、プーリー、ホットパック、電気治療などの物理療法に利用する機器などを完備。リハビリテーション(機能回復訓練)をしながら、1日を楽しく有意義にお過ごしいただけます。同時にご利用になれる人数は最大47名さままで。昼食についてもこちらでお取りいただけます。上肢・体幹・下肢別のフィットネスマシン、プーリー、エアロバイク、平行棒、ホットパック、そして足のむくみを取る「メドマー」などを完備。

ショートステイ(2階)

  • リハビリスペース
    リハビリスペース
  • リハビリスペース
    リハビリスペース
  • お風呂
    お風呂
  • 共有スペース
    共有スペース

館内中央にある広々として開放的な共有スペースです。全体が見渡せて死角がなく、利用者の方もスタッフもお互いに安心してリハビリテーションに専念できるほか、日常生活でのコミュニケーションも取りやすいつくりとなっています。

居室

居室として、3タイプ計23床をご用意。いずれも清潔で1人あたりの面積が広いため、ゆったりとお過ごしいただけるでしょう。

  • 居室 1人部屋
    居室 1人部屋

    居室として、3タイプ計23床をご用意。いずれも清潔で1人あたりの面積が広いため、ゆったりとお過ごしいただけます。無料でご覧いただけるテレビを完備しており、ご利用者さまのプライバシーを保つことができます。

  • 居室 2人部屋
    居室 2人部屋

    無料でご覧いただけるテレビを完備しています。
    仲の良いご友人やご夫婦などに大変ご好評いただいております。

  • 居室 4人部屋
    居室 4人部屋

    男性用1室、女性用2室の計3室をご用意。とても広いつくりになっています。
    室内にトイレを完備しています。

施設概要

施設名 縁「ゆかり」春日部センター
所在地 〒344-0123
埼玉県春日部市永沼2158-1
TEL 048-745-2882
FAX 048-745-2885
類型 デイサービス、ショートステイ、居宅介護支援事業所、福祉タクシー
事業者番号 1170601957
定員 デイサービス55名 ショートステイ23床
開設年月 2010年8月2日

送迎マップ

送迎マップ

縁「ゆかり」では、左記のように広範囲にわたるエリアの方を送迎しております。
送迎をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

縁「ゆかり」春日部センター:048-745-2882

アクセスマップ

〒344-0123 埼玉県春日部市永沼2158-1